ストリートファイターIV実況?みんなアミーゴ 52品目
- 2010年 3月28日
- カテゴリー : ストリートファイターIV
- コメントを書く
だいぶ遅れましたが、ようやくうp出来ました~。
今回は、2ch対戦会に参加しましたよ!
でも、強者揃いで全然勝てませんでしたw
まだまだ修行足りないですねぇ。
さて、次回いよいよ最終回。
色々仕込みがあるので、うp予定は少し先になりますが、忘れた頃のうpとなりますんで、少々お待ち下さい。
そして、こちらも少し遅れているL4D2の続きですが、ちまちま編集中ですので、お待ちくださいまし~。
火曜日までにはうpしたいと思っています。
うp乙です!
自分は対戦会メインですが同じくぼこられておりますw
対戦会で大関さんがいたのでびっくりでしたw
ダン対策は基本断空潰しでおkだと思います!
いおりフォルテさんは鬼のような徹底した断空潰しをするんですがマジきついので^^;
スパⅣは自分も買いますんでまたよろしくです!
スパではダン、ケンの他にコーディ辺りも使いたいなー。
ハカン使うなら練習相手にコーディ使って新キャラ練習でもしましょう。
最終回楽しみにしてますー。
どもです!
対戦会初めて出てみました。
mataitiさんもいたんで、こちらもビックリw
残念な事にウォーミングアップ中だったので、動画はその時は撮ってなかったんですが、対戦出来て楽しかったです。
その時の効果があったのか、今回唯一買ったのがダンでしたw
断空潰しはやっぱり中Pで良いのかなぁ。
いおりさんは、どうやっていたか覚えていますか?
まぁフォルテで牽制出来る技が限られているので、そこまで間違ってない選択肢だとは思っているんですがねぇ。
スパⅣでもよろしくで〜っす。
新キャラ開拓も良さそうですね。
わいはハカンか、イブキかなぁ。
ゲロ19・アミーゴ52拝見させていただきました♪
前に言っていたL4D2体験版を友達とプレイしてみました、
「The Parish」チャプター2最後の警報が鳴る所…
友と震えながら叫びながら恐怖を体感しましたw
友達はL4Dの事まったく知らない人なので、あのゾンビのワラワラ感と走力に、
ともて驚き興奮していました!!
ついでに自分も体験してみて、見ていてもそうでしたが・・・怖かったw
お金に余裕がないので、プラチナ出たら買おうかなぁ~みたいな話に…。
なんとなーく思ったのですが、ロスプラ2が5月に出ますが、今回は4人協力プレイなので…
もしかして…録画そして配信なんていう計画は・・・ないですよね?
ないですよねぇ~、そーですよねぇ~、いや、あの、考えているとか計画があるのでしたら、
(360版しかできませんが)お付き合い(出演)したいなぁ~なーんて♪♪
いや、なんでもないです、このコメントは熊牧場にでも捨てておいてくださいw
毎度どもでっす!
体験版最大の難関の固定ラッシュを体験したんですね。
あそこは、L4D2から出た「警報機を止める」っていう固定ラッシュなんですよ〜。
前に進まないと無限で感染者が湧くってやつですね。
本当、大勢の感染者に襲われる恐怖は、他のゲームでは体験出来無いですよねw
ふむふむ。
まぁ、時間がたってもL4Dシリーズは人気ありますから、プラチナ出ている頃でも楽しめると思いますよ〜。
わいもL4D2出る直前まで、L4Dやってましたから〜。
ロスプラ2ですか!
もちろん前作やっていたので、今回も購入予定です。
動画も、そうですねぇ・・・協力プレイだったら気楽に撮影出来るんで、単発ものとしては良いかもしれません。
対戦になると、あの手のゲームは、結構ビキビキとストレスがたまるんですよw
動画撮る際は、ぜひ一緒にやりましょう!
対戦会高レベルですね…スゴすぎます( ´△`)
そして先日は稽古をつけていただきごっつぁんでした!
初心者丸出しの無軌道な動きにつきあっていただき感謝の言葉もございませぬ
大関さんのような上手い方と直接戦うことで自分の課題がはっきり見えました
対空がまるで出てない、空中投げを使えない、ウルコンが化けまくり等々…
そもそも格ゲー初心者なのですが、これからはそのあたりも練習していきたいなと思いました。
またぜひ稽古お願いします!
対戦会レベル高すぎて、正直きつかったですw
レベル高い人と出来るのは良いんですが、どうしても単発で対戦が終わってしまうので、対策を思いつかないまま終わってしまうという・・・。
そういう点ではプレマの方が良いんですがねぇ。
まぁ対戦会に常連になれば、対策思いついていきそうですが。
先日、こちらこそ対戦ごっつぁんでした!
フォルテ同士だと、めったに当たらないんで、キャラ対策を練るっていうよりは、本能のまま遊ぶって感じでしたねw
今度はわいが違うキャラ使ってやりましょうか〜。
その方がRotzepさんもキャラ対策の練習になるでしょうし。
その際、わいが知っている対策術もお教えしますんで〜。
お互い知っている情報交換した方が、面白いし強くなっていきますよねぇ〜。
その時は、またよろしくお願いしま〜っす!