ども~。
まったり正月休みを堪能している大関です。
最近は、ストⅣを少し控えめにして、L4D2とFF13をやっています。
L4D2は、次回の動画撮影のために練習がてらやっています。
そして地味にFF13もちゃっかりやっていますw
もう終盤間近なので、この正月休みの内にクリアしたいなと思っています。
クリアしたら、ストⅣに戻ろうw
という事で、すでに1月入りましたので、またBlogデザイン変更しました~。
後休みも2日かぁ~。
早いのう・・・。
ども~。
まったり正月休みを堪能している大関です。
最近は、ストⅣを少し控えめにして、L4D2とFF13をやっています。
L4D2は、次回の動画撮影のために練習がてらやっています。
そして地味にFF13もちゃっかりやっていますw
もう終盤間近なので、この正月休みの内にクリアしたいなと思っています。
クリアしたら、ストⅣに戻ろうw
という事で、すでに1月入りましたので、またBlogデザイン変更しました~。
後休みも2日かぁ~。
早いのう・・・。
あけましておめでとうございます(^^)
今年も楽しませて下さいw
FF買おうか迷ってます…
どもで~っす。
出来るだけ楽しい動画になるよう、がむばりますw
FF悩んでいるんですね。
わいもついこの間クリアしたので、正直な感想を良います。
まずシナリオですが、正直「?」という感じ。
専門用語連発なので、ちょっとでも油断するとおいてかれます。
人間描写を重視している感は伝わってくるのですが、演出のせいなのか、急にみんな仲良くなったり、気持ちの変化が起こったりして、少し違和感がありました。
特に強気なライトニングや、あんだけ母親を殺されたと思っていたホープの心境の急な変化は一番気になりましたね。
ただエンディングを見た後に、タイトルロゴの謎がとけたのには感動しました。
そういう繋がりを入れてあるのは、ポイント高いです。
良いところを上げると、バトルシステムは良かったと思います。
ちょっとでも考えずに行動すると、すぐにゲームオーバーになります。
それでいて、殆オートで動いてくれるキャラなので、やる事はいたってシンプル。
シンプルな中で、戦略性があるって感じです。
ただ、なにも考えずに進めていると、ボス戦で必ず死にまくりますね。
最近のFFでは珍しく難易度が高かったです。
パーティーの組み合わせと、それぞれに何の役をやらせるかが重要になります。
やりこみ要素としては、そこそこあるみたいですね。
わいはそこまでやるか分かりませんが。
なので、長く楽しめるとは思います。
結論としては、シナリオにあまり期待感が無くて、ゲームとして楽しみたいなら買いかなと。
個人的には、FFお馴染みのBGMとかが無かったので、感動が無かったですね。
BGM結構好きなんで。
そういう意味ではFF8は好きでした。
特にエンディングは。
最後が締まれば良い作品って思えますからねぇ。
長くなりましたが、購入の参考になれば幸いでっす~。
大変丁寧な説明ありがとうございますm(_ _)m
ストーリーはかなり重視したいんで
その辺がちょっと考えどころですねぇ。。
単純にゲこういったゲームを映画みたいな感覚でプレイするのが好きなんでw
メタルギア3ハマりました…
完全に動画を見るゲームでしたw
お役に立てたようで良かったです。
ストーリー重視ですか・・。
ふ~む。
あの話の流れは結構好みが分かれる感はあると思うんですよねぇ。
なのでベロンさんが、もしかしたら好きかもしれませんので、もう少し考えてくださいw
最近のFFは、きちっとした主人公像を描く事が少ないんですよね。
周りのキャラにも焦点を当てるので、どうしても主人公ってのが目立ちにくくなります。
ただ、その分、プレイする人も、人それぞれなので、各キャラに共感出来る人も多くなりますよね。
それがバッチリはまれば、良いシナリオと受け取れると思います。
全体を通して少し謎が多いですが、構成としてはしっかりしているので、エンディングに向けては感動するとは思いますよ~。
映画みたいなゲームって事でしたら、コールオブデューティー4 モダンウォーフェアをお勧めします!
もしかしたら、もうやってますかね?w
本当にあれはシナリオも良いし、現実感もあるし、感動もします。
FFも映画みたいって思いますけど、あくまでファンタジーの世界。
コールオブデューティーはリアルな世界ですね。
1、2、共にお勧めです。
というか2をやるなら1をやらないともったいないです。
メタルギアは、わいも全作やっています~。
メタルギアシリーズは本当見るゲームですよねw
でもその中で、面白い要素がたくさんありますね。
真面目な世界観なんだけど、ちょっとギャグセンスがあるから、見る場面が多くても面白いです。
それにちゃんと、エンディングも締まっているし、全作通してのシナリオ構成もしっかりしていますね。
ぜひ、コールオブデューティーやってみてください!
なるほど・・・プレイしてみないとわからないですもんね(^^)
コールオブデューティーですかぁ、やったことないです!
FPS系はかなり苦手なんですよ、メタルギアもレベル低いのでやって手軽に楽しむって感じで(^^;
人間が単純なんですぐ殺されるんですよねw
でも大関さんのオススメなら面白そうな気配を感じますw
L4Dとか自分では絶対にやらないって思うけど
大関さんの動画はめちゃくちゃ面白いです(^^)
メンバーもかなり良い具合に集まったってのもあると思いますがwww
FPS系はなれないと難しいとですよねぇ。
でも難易度は選べますので、やさしいモードでも全然遊べますよ~。
ストーリー重視でしたら、難易度低くすれば、ストレス無く進めて、なおさらストーリーに没頭出来ると思います。
FPSの良い所は、操作は難しいかもしれませんが、そこの世界に自分がいるっていう現実感が増す事ですね。
ストーリーが良ければ、なおさら面白さが増します。
ぜひやってみてくださいでっす~。
L4D2、昨夜撮影し終えました。
あのゲームは色々ドラマがあるので、自分でもプレイしつつ笑ってしまう事も多々あります。
もはやギャグゲームですよ、あれはw
今回は順調に進んだんですが、それなりにドラマがあったので、そこらへんをより面白く編集したいと思っています。
ぜひ見てくださいでっす~。
なるほど…最近ゲームあまり買わなくなってきたんで
そろそろ新鮮な感覚でゲームしたいんで前向きに検討します(^^)
まぁストⅣがかなり面白いんでアレなんですけど
なんかもう一つあればなぁとか思いますね(^^;
L4D2!楽しみにしてます!
急がずにまったりとアップしてください~
楽しみに待っとります(^^)
わいもゲーム自体あまり数は買わなくなってきていますね。
ひとつのゲームを長くやる方になってきています。
コールオブデューティーは、1は10時間、2は5時間程度でクリア出来ますんで、時間無い方でも気楽に出来る所が良いです。
もちろん難易度を上げれば、それ以上の時間はかかりますがね。
ストⅣは結構集中力がいるので、長時間向きではないかなぁと思います。
ちょっと違うジャンルのゲームを息抜き程度にあると面白いですよねぇ。
わいの場合はL4D2なんですがw
編集の方、今夜からやりたいと思っています。
お気づかい感謝でっす~。